目利きのプロ!?が教える相続手続きの専門家を選ぶための3つのポイント

公開日: : 最終更新日:2014/09/17 全般

Pocket

14-0306-01
スーパーに行くと、つい精肉コーナーで足が止まります。

おはようございます。
愛知県の行政書士 森智英です。

はじめて就いたアルバイトが、肉のルート営業でした。
そのおかげで、今でも肉の目利きには自信があります。
(行政書士よりも適性があるかも?)

誰に頼まれた訳でもなく、自然と肉質を見てはコストバリューの判断をしています。
また、いろんな部位を見ては、適したメニューを考えたりすることも好きですね。

ちょっと前置きが長くなりましたが、今回は「相続手続き」における、各専門家のコストバリューと、どのような手続きに適しているのかをご紹介したいと思 います。

極力、お客様の視点からご案内できるように努めますので、依頼される際に参考にしてみてください。

相続は税金だけの問題ですか?

相続といいますと、まずは「相続税」をイメージする方も多いようです。
そうすると、必然的に「税理士」の先生が一番適していると思われているかもしれません。

もちろん、それを完全に否定するわけではありませんが、実際に相続税の申告が必要な方は全体の4%と言われています。

2015年からは、相続税の制度が変わるために対象者が増えることが予測されますが、それでも全体の6%の見込みだそうです。

次にご紹介するように税理士以外にも相続手続きに適した専門家がおりますので、個々の状況にあわせて判断してみてください。

各専門家のサービスの特徴など

各専門家の①サービスの特徴、②メリット、③デメリット、④料金相場などを列記します。

<税理士>

①相続税の申告

②税務に強い、事前に相談できれば相続税対策も可能

③基本は税務申告のみしか行わない。
その他の不動産登記や名義変更、遺産分割協議書の作成は行わない。

④相続財産の1%~

<司法書士>

①不動産登記

②不動産に関わる名義変更手続きなどを一式行う

③ 税務申告は行わない。
基本は不動産に関係のない金融機関の調査や預金の名義変更は行わない。

④不動産の名義変更 7万円~(固定資産評価額が2000万円未満の場合で)

<行政書士>

①②相続手続きの代行(税務申告と不動産登記を除く)全般を行う

③税務申告と不動産登記など専業者の業務は扱えない

④相続人確定調査 4万円~、遺産分割協議書作成 4万円~

目利きのポイントとしては

上記にあげた内容は、あくまでも一般的なケースになります。

最近では、各専門家同士で提携している事務所も増えてきました。

ですので、ワンストップでトータル的なサービスを受けれる土壌が広がっています。

あとは、お客様に見合うサービスを提供してくれる事務所なのかどうかを見極めることが必要です。

その手段としては、まず無料相談を受けてみることをおすすめします。

そこでのポイントは、

1.話しをよく聞いてくれること
2.相談に対して、具体的なアドバイスがもらえること
3.明確な料金説明があること

上記の3つは、最低限必要なことかと思います。

2番目の具体的なアドバイスについては、有料になるケースもありますが、
進めていくべき手続きの凡その 道筋についての説明は聞いてください。

3番目の料金については、相続人調査や相続財産の調査の経過により不測の事態が起きれば追加費用が発生するケースもあると思いますので、その場合の説明もあると信頼ができます。

以上のようなことの他に、話し易さや相性、面会の時間や場所など、独自の判断で決められるのもありですね。

 

⇒ 相続手続き・遺言書作成の専門サイトはこちら

円満な相続を送りたい人のための無料メールセミナーを提供しています↓↓

header-seminar07

関連記事

14-0321-01

不動産を複数で相続する場合の分割方法について

悩みって尽きないですよね。 おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

記事を読む

14-0322-01

遺言の内容に納得できない方は遺留分減殺請求ができる!?ただし..

貰えると思っていたのに。。。 おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

記事を読む

14-0510-02

相続対策として賃貸物件を建築することが有効なのか検証してみました

    おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です

記事を読む

14-0328-01

遺贈により相続人以外にも財産を残すために知っておきたいこと

想いを贈りたいのなら。 おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

記事を読む

14-0512-01

相続対策として養子縁組するメリットについて考える

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。 今回は、相続対策として養子縁組

記事を読む

14-0225-01

相続は揉めて当たり前!

おはようございます。 愛知県の行政書士、森智英です。 今まで仲良く過ごしてきていても、

記事を読む

14-0228-01

遺産分割協議に専門家が立ち会うメリットは

○○回目のダイエットに挑戦中です。 おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

記事を読む

14-0409-01

相続人どうしを公平に扱うための「特別受益」とはどんな制度か

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。 遺産分けの問題で、相続人間の不

記事を読む

14-0710-01

これさえ読めば遺産相続なんか怖くない!揉めたくない方は必見!!

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。 今回は「遺産相続」に関するまと

記事を読む

14-0917-01

遺産相続でよくみる兄弟間でもめるケースとその対応について

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。 遺産相続について、兄弟間でもめ

記事を読む

14-0926-01
相続人の範囲と消息不明の相続人がいるケースの対応について

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

14-0917-01
遺産相続でよくみる兄弟間でもめるケースとその対応について

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

14-0911-01
示談書の書き方を伝授!トラブル防止の秘訣とは?

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

14-0904-01
遺産分けの準備は大丈夫?遺贈と死因贈与の違いを解説します!

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

14-0828-01
行政書士が言及する!各種営業許可等の申請が複数になるケースとは

おはようございます。 愛知県の行政書士 森智英です。

→もっと見る

  • mori0422-7

    TSパートナー行政書士事務所 / 森 智英

    愛知県岡崎市に事務所を構え、各種許認可の申請代行から相続、離婚など暮らしに関わる問題なども法務的なノウハウを交えて解決のお手伝いをしております。
    愛知県内は無料にて出張訪問も致します。

    お節介で世話好きな性分を活かせる「行政書士」という仕事にはやり甲斐を感じ、法律家としての専門的なアドバイスやきめ細かいサポートを心掛けております。

    また、長年の営業経験で培った粘り強い交渉力を活かし、難題な申請業務であっても、許可取得の成果を上げております。
    お客様の利益のためには、申請窓口に何度も出向き協議を重ねるなどの努力は惜しみません。

    logo-link

PAGE TOP ↑